fc2ブログ

「悪性黒色腫ですけど何か!?」のんびり母ちゃんの日々

悪性度の高い皮膚ガンだけど、なんとなくHAPPYに毎日過ごしてます!

Entries

クローン病食②

ダンナの食事制限がなくなって
「なんて便利なんだ!」と思ったのは、
マヨネーズ・とろけるチーズ・ルーの存在です。

大抵の家庭には買い置きしてありそうだけど、
全てアウトだったんですよ~ (>_<)

マヨネーズは 当初、
”油不使用マヨ”がスーパーで売ってたんですけどね。
すぐに店頭から消えちゃった(涙)。
人気なかったんだろうね・・・

グラタン的な料理を作る時は
粉チーズ少々で”チーズ風味”にしてました。
  グラタン皿に並べた野菜の上にパン粉と
  少量の粉チーズをふりかけてトースターで焼きます。


なかでも特に困ったのが”カレールー”!
ルーって、油脂の塊みたいなもんですから
使うのはちょっと怖い (-"-)

「シチュー食べたい!」というリクエストには、
本に載ってた”クローン病向けクリーム煮”で対応できたんですけど。
  少量マーガリンで具と小麦粉を炒めて、
  水で溶いた脱脂粉乳(豆乳)でのばすとできます。

カレーだけは、さんざん試行錯誤したけど
美味しく作れたことはありませんでした・・・。
赤ちゃん用のカレーに少し辛みを足したのが
1番、求めてる味に近かったかな?

”油不使用のカレールー”とか発売されたら
一部の人たちに大感謝されると思うのになぁぁぁ。

ダンナも兄サンも妹チャンも大好物なカレー♪
作るたびに「ルーって、便利~♡」って思うとともに
「また食事制限が始まったら、どないしょ!?」
と不安になるのでした。。。
スポンサーサイト



Comment

ヨーグルトキーマカレー 

ダメ元…で、お試しください。

合挽きのミンチ…で問題があれば鶏ミンチでもOKですが
みじん切りの玉ねぎと炒め…余分な油は捨てて
大匙1~2杯程度のS&Bのカレー粉をふり入れ
(辛さが足りなければ、タカノツメを足して)
食べるヨーグルトを200㏄(パックの半分くらい)入れて
水分がヒタヒタ~ほぼなくなるくらいまで煮込んで
グリーンピースを散らし、
シャンツァイか三つ葉をトッピングして出来上がり。

ご飯は、ターメリックとカシューナッツを入れて炊いた
ターメリックライスがお勧めです。

また、インドの炊き込みご飯「ビリヤニ」はいかがでしょう
http://gandam4d.blog8.fc2.com/blog-entry-448.html
レシピでは、油が少々多いので、半分~1/3くらいにしても
十分美味しいと思います。

僕もカレーは大好きですが、食事療法の関係で
想うように食べられなかったため、いろんな工夫をしていました。
よろしければ、カレー(インド料理)INDEX
http://gandam4d.blog8.fc2.com/blog-entry-1117.html
などもご参考に。

美味しいカレー、出来たらいいですね。
  • posted by 癌ダム4G 
  • URL 
  • 2014.06/17 16:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

癌ダム4Gさんへ 

こんにちは。

ルーなしで美味しくカレーを作る方法は
イロイロあるんですね!
詳しく教えていただいて
ありがとうございます。

ヨーグルトキーマカレーが特に気になるので
ぜひ作ってみたいと思います♪
  • posted by こはるママ 
  • URL 
  • 2014.06/18 11:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

コメントを書いてから
確か、最近作ったよなぁ…と調べなおしたら
3月頃作って食べてましたので
改めてレシピ送ります。
http://gandam4d.blog8.fc2.com/blog-entry-1250.html

カレー粉だけだと、いわゆるドライカレーの味ですが
カルダモン(小マシなスーパーならスパイスコーナーにあるはずです)が入ると、本格味になります。

ひき肉と玉ねぎを炒める時、酒かワインでちょっと煮込むと美味しくなります。
ヨーグルトを入れる時にも、適宜水を加えてください。

食べる時、パサ付く感じなら
記事にあるライタ(ヨーグルトサラダ)を混ぜ込みながら頂くと、日本のカレーに近くて美味しくなります。

※食べるヨーグルトに、玉ねぎや胡瓜のみじん切りを一つまみ入れて、パプリカを振ったものです。

以上、補足しておきます。
美味しく作ってくださいね(笑)
  • posted by 癌ダム4G 
  • URL 
  • 2014.06/18 16:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

癌ダム4Gさんへ 

ありがとうございます!

なんだか本格的ですねぇ。
上手にできるか不安ですが、
近いうちにチャレンジしてみます。
絶賛の嵐!をブログでご報告できるように
がんばりますっ !(^^)!
  • posted by こはるママ 
  • URL 
  • 2014.06/20 13:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。