2014.07/07 [Mon]
地方病院の憂鬱
同じ悪性黒色腫の方のブログは
やはり気になるので
ちょくちょく覗いてしまいます~。
何度も訪問させていただいてるブログもあれば
新たに検索して出会うブログも。
先日、初めて訪問したブログでは
ちょっぴり衝撃の内容が・・・。
その方は、全国でも有数の病院で治療されてたようで。
悪性黒色腫の研究もかなり進んでる病院だったみたい。
で、
「抗がん剤は意味ないから、しない方向へシフトしてきてる」や
「フェロン注射は、10日連続より1か月1回の方が効果的と分かってきた」
という記述が・・・。
しかも、
その記述が私が抗がん剤を始めるより前の時期に書かれてる (ー_ー)!!
まぁ、
抗がん剤は「あんまり期待できないけど、しないよりマシ」的なことは
初めに聞きましたけど、
あの痛かったフェロン注射も、月1回でよかったなんて(泣)。
しかも、
その治療を1年半後の今も引きずって
免疫力が低下しっぱなしの私って・・・。
まぁ、私が受けた治療は受けた時点で
”悪性黒色腫のガイドライン”に沿った治療だったわけで。
有数の病院で更にたくさんの研究がされ、確認が取れて
初めて”ガイドライン”も修正されるんでしょう。
そう考えると、タイムラグがあるのは仕方ないんですけどね~。
なにより、
その有名病院ではかなり緊急度が高そうなのに
手術は1か月待ちだったそう。
待ってる間に腫瘍が大きくなってるのが自分でも分かった、なんて記述も・・・。
私なんて、告知の3日後には手術台の上だったもんなぁ (^_^;)
その迅速な対応のおかげで
今も再発なしで生きてられるのかも、
と考えると
有名病院も地方病院も
一長一短。
どっちがいいかなんて、人それぞれなのかな。
今の病院が、私にはベストだった!!
と思っとこ。
だって
今 ココにいるし、私。
これで好中球がアップすれば
言うことないんだけどな~。(贅沢?)
友達に勧められてる”ヘッドマッサージ”
受けてみよかな~・・・。(ウソか真か、免疫UP効果があるらしい・・・)
やはり気になるので
ちょくちょく覗いてしまいます~。
何度も訪問させていただいてるブログもあれば
新たに検索して出会うブログも。
先日、初めて訪問したブログでは
ちょっぴり衝撃の内容が・・・。
その方は、全国でも有数の病院で治療されてたようで。
悪性黒色腫の研究もかなり進んでる病院だったみたい。
で、
「抗がん剤は意味ないから、しない方向へシフトしてきてる」や
「フェロン注射は、10日連続より1か月1回の方が効果的と分かってきた」
という記述が・・・。
しかも、
その記述が私が抗がん剤を始めるより前の時期に書かれてる (ー_ー)!!
まぁ、
抗がん剤は「あんまり期待できないけど、しないよりマシ」的なことは
初めに聞きましたけど、
あの痛かったフェロン注射も、月1回でよかったなんて(泣)。
しかも、
その治療を1年半後の今も引きずって
免疫力が低下しっぱなしの私って・・・。
まぁ、私が受けた治療は受けた時点で
”悪性黒色腫のガイドライン”に沿った治療だったわけで。
有数の病院で更にたくさんの研究がされ、確認が取れて
初めて”ガイドライン”も修正されるんでしょう。
そう考えると、タイムラグがあるのは仕方ないんですけどね~。
なにより、
その有名病院ではかなり緊急度が高そうなのに
手術は1か月待ちだったそう。
待ってる間に腫瘍が大きくなってるのが自分でも分かった、なんて記述も・・・。
私なんて、告知の3日後には手術台の上だったもんなぁ (^_^;)
その迅速な対応のおかげで
今も再発なしで生きてられるのかも、
と考えると
有名病院も地方病院も
一長一短。
どっちがいいかなんて、人それぞれなのかな。
今の病院が、私にはベストだった!!
と思っとこ。
だって
今 ココにいるし、私。
これで好中球がアップすれば
言うことないんだけどな~。(贅沢?)
友達に勧められてる”ヘッドマッサージ”
受けてみよかな~・・・。(ウソか真か、免疫UP効果があるらしい・・・)
スポンサーサイト
NoTitle
そうだね、そんな事ってありうる事なんだね。
ちょっと残念な気持ちもする。
私の病気もそうだけど、主治医の先生はちゃんと
ガイドラインにそって治療してるんだよね。
でも、それより先に行ってる医療機関もあるんだ~。
わたしもこはるママさんと一緒だよ。
私なんていろいろあったけど、それでも今が一番
だと思ってる。
私、死にそうだったけど、みんなに死にそうって
思われたけど、今ココにいるもん、ね。」