fc2ブログ

「悪性黒色腫ですけど何か!?」のんびり母ちゃんの日々

悪性度の高い皮膚ガンだけど、なんとなくHAPPYに毎日過ごしてます!

Entries

異動の季節ですね

今日も数値不足だったので、
フェロン注射のみで帰宅しました。

ま、上昇傾向ではあるし
ノンビリいきましょうか

さてさて
私がお世話になってる病院
田舎の公立なんですが、今秋に別病院と合併して新しくなるのです。
  で、
その準備やら大人の事情(?)とやらも絡んで
この春くらいから、色んなコトが変わりそうなカンジ。
診療科が減ったり、先生が変わったり…

もともと”春”って、
環境が変わることが多い季節だけど。
患者にとって先生とか看護師さんの存在は大きいから、
あんまり変化がない方がうれしいもんです。
F先生からは最初にパッキリ
「私も医局から派遣されてこの病院にいるので
(黒色腫の区切りである)10年間も母ちゃんサンを担当はできないと思います」
って言われてるんだけどね~。
せめて抗がん剤が一区切りするまでは、
同じ先生にお世話になりたいと思う患者心

どうやら、
主治医のF先生はこの春に異動はないみたいで
一安心してたら、
K先生が4月から異動なんだって。

外来は大抵F先生かK2先生なので最近会ってないけど、
処置も丁寧でやさしくて好きな先生だったのになぁぁ

まだ若いから、あちこちの病院に転勤させられて経験積まなアカンのかな?

今月中に入院できれば最後のあいさつできるけど、
この亀みたいな上昇スピードでは4月になってまうかしらん

3月最終週は兄サンが春休みだし
(学童あるけど弁当持ち!)
来週には入院したいんだけどなーーーー
体感的には元気なんだけどなーーーー


*今日の数値*
白血球 : 3040
好中球 : 1529

あとちょっとだ~!
ガンバルのだ~!!
スポンサーサイト



Comment

No title 

僕の場合も同じようなものでして、
手術した先生も、主治医の先生も変っちゃって
放射線科の先生も変わって…という具合で
手術当時を直接知る先生は一人も残っていません。
なんか、不安ですよね。

そのうえ、5年経過…ということで、レントゲンやMRI,
PET-CTの画像データなんかも「自己管理」してくださいと渡されて
これまた「後は知らんからね~」みたいな感じで
ヤレヤレって感じです。

先生方の申し送り、上手く運ぶといいですね。
  • posted by 癌ダム4G 
  • URL 
  • 2013.03/11 20:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。