fc2ブログ

「悪性黒色腫ですけど何か!?」のんびり母ちゃんの日々

悪性度の高い皮膚ガンだけど、なんとなくHAPPYに毎日過ごしてます!

Entries

forever、アンパンマン

昨日
アンパンマンの作者、やなせたかしサンの訃報に
びっくりしました。。。
つい最近まで、テレビ等で
90代とは思えないハツラツさで
キャラクターのことを語ってらっしゃったのに。

でも、様々な病気と闘いながらお仕事をされてたんですね。
この度の報道で初めて知りました。
”だからこそ”の奥深さなのかなぁと感じます。

嫌いな子どもを聞いたことないくらい
み~んなが大好きなアンパンマン♡
ウチのコ達もよくお世話になりました。
一時期、家中がアンパンマンだったくらい(笑)。
でも
大人が観ても考えさせられる話なんかもあり、
子ども以上に母ちゃんが”アンパンマンファン”だったかも。

特に好きなキャラクターが
”しょうがないさん”!
「しょうがない~、しょうがない~、しょうがあるけどしょうがない~♪」
って、ダジャレみたいに歌ってるんですけど
そのあと
「しょうがない~、しょうがない~、考えたってしょうがない~♪」
って続くんです。

初めて聞いた時に
「そらそうだよねぇ~」と思って
肩の力が抜けたの、覚えてます(^^)
育児に行き詰り気味の時期だったのかな。

普段は、のんびり・ぼんやりしてる母ちゃんだけど
悩み出すとスパイラルで落ちてしまって
なかなか切り替えできないコトも多々。
そんな時は、いまだに歌う母ちゃんのテーマ曲なんです!!
「それ以上エエ加減になって、どないすんねん!」
ってダンナに突っ込まれそうやけど(笑)。

でも。
考えたところで変えようのない現実があるのなら
考えることは「や~めた!!」にして
現実を見つめる自分の心の角度を変えていけたら…
と思うのです。
なかなか難しいし、それが正しいのか分からない。
けど、
その方が、自分がと思う。
楽に、楽しく、ゆるゆるっと…
”しょうがないさん”を目標に?(笑)
これからも生活していきたいと思います。


ステキなお話をたくさん、ありがとうございました。
やなせたかしサンのご冥福をお祈り申し上げます。。。
スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

こんばんは。

私はたぶんこはるママさんよりもずっと
年が上なんだと思うんだけど、うちの息子達も
アンパンマンにはたくさん楽しませてもらったんですよ。

映画にも行ったし、CDを効きながらドライブに行ったり。
もちろんテレビも~。虫刺されパッチも!。

でも、たぶん年代が違うからかもしれないけど、
「しょうがないさん」は知らないの。残念。
私もその歌聞いてみたいな。
私も「しょうがないさん」をもっと知りたいです。
  • posted by 夢かあさん 
  • URL 
  • 2013.10/17 22:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

夢かあさんへ 

私の知る限り、2~3回くらいしか登場してなかったと思うので
同年代の中でも「レアキャラ」かも(笑)。
きっと観た(聞いた)時の心境にピッタリだったから
印象に残っているんだと思います。

ネットで検索すると観れるようです。
検索してみると、歌詞は私の記憶と多少ズレてたみたいですが(^_^;)
落ち込み気味の時に、オススメです♪
  • posted by こはるママ 
  • URL 
  • 2013.10/18 10:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。