fc2ブログ

「悪性黒色腫ですけど何か!?」のんびり母ちゃんの日々

悪性度の高い皮膚ガンだけど、なんとなくHAPPYに毎日過ごしてます!

Category [おでかけ ] 記事一覧

今年もキャンプ♪

3連休にキャンプへ行ってきました!去年は体調不安を理由に、1泊にしたら子ども達から非難ゴーゴーだったので今年は念願の2泊で!しかも、去年赤ちゃんが産まれた友人2家族も加わって4家族18人の大所帯キャンプでした~ ヽ(^。^)ノ体調は去年と何にも変わりないんですけどね。1年以上も好中球が低いままだと低い自分にも慣れっこになってる・・・(笑)。川で遊んで、バーベキューして、夜更かしして、次の日も 川で遊んで...

贅沢時間♡

知人が自宅で”ヘッドマッサージ”をしてまして、前々から「1回、おいで~」って誘ってもらってたんです。「体温も上がるし、免疫にもいいから!」って。しばらくは行くことを迷ってたんですけどね。自分自身に時間やお金をかけるのは贅沢な気がして・・・(ただでさえ治療費のかかる女やのに(笑))でも、今まで 待って待って待ってぜ~んぜん、上昇しない好中球サン。ちょっと違うアプローチも必要かも~と思い直して行ってきました...

重ね煮講座で聞いたこと

先日の重ね煮講座について、改めて。。。講師は、岡山県で「わら」という自然食の宿を営まれている船越さんという方の息子さんでした。(船越さんというのは、その筋(どの筋?)では結構有名な方のよう・・・)スピリチュアルな部分はおいといて (ノ-。-)ノ私個人的に”持って帰ってきた”心地よかった言葉や腑に落ちた言葉を備忘録的に書き留めておきたいと思います。 ・感謝 ・地に足をつける ・今、目の前にある、ココを本気...

重ね煮

昨日は知人から「あんたにピッタリやから、ぜひ!」というお誘いで”野菜の重ね煮”なるお料理の勉強会へ行ってきました。地上の野菜を下に地中の野菜を上に重ねてお鍋でコトコト煮ると野菜本来の力が引き出されて”免疫力アップ”になるそうな・・・。最近ではテレビや雑誌でも取り上げられてるみたいです。料理法を教えてくれるのかと思ってたら料理に至るまでの”考え方”とか”生き方”みたいな話が主だったんですけどね。スピリチュア...

キッザニアへ行ってきました。

土曜日が参観日だったので月曜日(おととい)は、兄サン&妹チャンは代休。せっかくの平日休みを活用すべく、キッザニア甲子園へ出かけてました~!友達から、割引券があるから一緒にどう?って誘ってもらって。数珠つなぎで人数が増えて、総勢 大人2人 + 子ども7人 の大所帯で(笑)。平日なのに、なかなかの盛況っぷりで兄サンお目当ての”おすしやさん”の予約時間は閉園直前の最終回。しかも、最後の1人に滑り込み!!入場してす...