fc2ブログ

「悪性黒色腫ですけど何か!?」のんびり母ちゃんの日々

悪性度の高い皮膚ガンだけど、なんとなくHAPPYに毎日過ごしてます!

Archive [2014年02月 ] 記事一覧

風邪っぴき。

ダンナが、日曜から寝込んでます。。。月曜になっても熱が下がらないので「インフルエンザかも!?」と厳戒態勢で、寝る部屋も隔離してバイ菌扱いしてたんですが(苦笑)インフルエンザではなかったようです。(好中球減少中の母ちゃんにうつると大ごとですからねぇ)それでも38~39度の熱が3日も続くとかなり、しんどそうです(>_...

フライング スプリング?

今朝、朝食の用意をしていると窓の外からホー、ホケキョッ聞き間違いかな!?と思ったけど、その後も何度か鳴きました。兄サンと「春だねぇ♪」って話したんだけど(妹チャンは、寝坊中)外に出てみると・・・寒っまだまだ、冬だよぉぉぉ。車のフロントガラスまで凍っちゃって(>_...

祖母の法要の日に思うこと

今日は、祖母の3回忌法要でした。(祖母から見ると)子ども、孫、ひ孫 の総勢23人が集合。お葬式後に産まれた子もハイハイしてたりにぎやかな法要。祖母もよろこんでるかなぁ~♪昨日が吹雪だったので心配しましたが、お墓やお寺へ移動してる間はなんとか天気が持ってよかったです(*^_^*)(実家 → 墓 → 寺 が徒歩移動なので・・・)不思議とお天気に恵まれるんですよね~。そういえば祖母のお葬式当日はもともと祖父の7回忌法要...

頭上注意!!

雪の日から丸3日経った昨日。「まだ雪が残ってるわ~♪」なんて、のんきに思いつつテレビを観てたら・・・ ドサッ、バキバキッ「バキバキッ???」恐る恐る 外を覗いたら、溶け残りの雪とともに屋根から雨どいが落っこちてました  (゜o゜;ノ)ノ雪の重さに耐えかねて雨どいが割れちゃったみたい(涙)。ニュースなんかで”雪下ろし”の光景をよく目にするけれどこういうコトが起こるのね・・・。雪の重さってスゴイ!!雪に慣れてな...

雪後の病院

今日は、月1の通院日でした。一昨日はすんごい雪だったので病院までの道のあちこちで雪だるまを見かけました!大きいのや手袋つきや、グラマーな雪だるままで(笑)。通いなれた道だけどなんとなく楽しい道中でした♪我が家の駐車場にも雪だるまが2つ、残されております(*^。^*)さてさて今日は雪の影響か?なんだか病院がすいてました~。採血1人待ちなんて、合併後初だわっ。結果はいつもどおり好中球 1120ただ先月 気になってた”...

オニは外~

節分です~!!毎日 献立には迷うけど今日は既に決まってます!”恵方巻き”ならぬ”あるもん巻き”(笑)カニカマとツナマヨと卵でも巻こうかと。のりで巻いて丸かじりすればオッケーでしょう(^^♪巻きずし 大好きなんですが子どもの頃に祖母が作ってくれたような本格的なモノは作れないので・・・かんぴょうや高野豆腐を各々 炊いて大仕事ですもんね~。母はそうでもないけど(失礼(笑))同居の祖母はマメな人でした。巻きずし以外に...