2014.01/25 [Sat]
風邪ひきサン
めずらしく、夜中に更新。。。
寝てる横で兄サンが
激しく咳き込むので
私の方が寝れなくなってしまった(苦笑)。
小さい時から気管が弱くて
風邪をひくと、ノドがやられるんですよね(>_<)
小学生になってずいぶん強くなったけど…
去年は自分の免疫力の低下具合に神経質になってたから
横で子どもが咳をすると
しかめっ面になってた気がする。
・・・今年は?
人間、慣れってコワイ(笑)。
低い自分にも慣れるもんです。
いいのか、悪いのか???
さすがに、
スーパーや保育園へはマスク着用で行きますけど。
インフルエンザ予防にノーメイク対策も兼ねて(笑)。
F先生も
「今のところ、転移より好中球の低さの方が心配」
って言うてたな、確か。
油断大敵!
”カゼこじらせて入院”
なんて、情けないことにならないように
手洗い・うがい、しなくっちゃ!
”寝るときマスク”も
なかなか効果的ですよ♪
寝てる横で兄サンが
激しく咳き込むので
私の方が寝れなくなってしまった(苦笑)。
小さい時から気管が弱くて
風邪をひくと、ノドがやられるんですよね(>_<)
小学生になってずいぶん強くなったけど…
去年は自分の免疫力の低下具合に神経質になってたから
横で子どもが咳をすると
しかめっ面になってた気がする。
・・・今年は?
人間、慣れってコワイ(笑)。
低い自分にも慣れるもんです。
いいのか、悪いのか???
さすがに、
スーパーや保育園へはマスク着用で行きますけど。
インフルエンザ予防にノーメイク対策も兼ねて(笑)。
F先生も
「今のところ、転移より好中球の低さの方が心配」
って言うてたな、確か。
油断大敵!
”カゼこじらせて入院”
なんて、情けないことにならないように
手洗い・うがい、しなくっちゃ!
”寝るときマスク”も
なかなか効果的ですよ♪
スポンサーサイト
NoTitle
息子さん大丈夫ですか?。
風邪は万病のもと。
インフルエンザやノロでなくても
危ない危ない。
本当に自己防衛ですね!。
お互い気をつけましょう。
お大事にね。