2014.04/10 [Thu]
ぴかぴか1年生!!
昨日
ついに(?)、妹チャンの入学式でした~♪
ちょっぴり不安そうな時期もあったけど、
知ってるお友達も同じクラスだったし
優しそうな先生で
期待 > 不安
にようやく なったみたい(*^_^*)
小さい小さいと思ってた妹チャンなのに
未だに 父ちゃんの膝が定位置な妹チャンなのに
夜 ママがいないと寝れずに泣いちゃう妹チャンなのに
・・・1年生だってぇぇぇ!!
これからは、送り迎えがないんだ。
ママの知らない時間をいっぱい過ごすんだ。
行動範囲だって広がるんだ。
・・・あぁ、母ちゃんの方が不安かも(笑)。
子離れしないとね。
母ちゃん的にも
妹チャン入学っていう第1関門を無事にクリアできて
めでた~い
何の関門かというと、
メラノーマになって自分のやりたいことを考えたら
「兄サンと妹チャンの成長の節目に立ち会う」
ってコトが1番大きかったんです。
なので、節目節目を1コずつクリアしてきたいと思って。。。
次は兄サンの卒業式に向かって前進~!!
兄サン小学校卒業は、4年後。
むふふ、さらっと通り過ぎる予定(希望)です♡
ついに(?)、妹チャンの入学式でした~♪
ちょっぴり不安そうな時期もあったけど、
知ってるお友達も同じクラスだったし
優しそうな先生で
期待 > 不安
にようやく なったみたい(*^_^*)
小さい小さいと思ってた妹チャンなのに
未だに 父ちゃんの膝が定位置な妹チャンなのに
夜 ママがいないと寝れずに泣いちゃう妹チャンなのに
・・・1年生だってぇぇぇ!!
これからは、送り迎えがないんだ。
ママの知らない時間をいっぱい過ごすんだ。
行動範囲だって広がるんだ。
・・・あぁ、母ちゃんの方が不安かも(笑)。
子離れしないとね。
母ちゃん的にも
妹チャン入学っていう第1関門を無事にクリアできて
めでた~い

何の関門かというと、
メラノーマになって自分のやりたいことを考えたら
「兄サンと妹チャンの成長の節目に立ち会う」
ってコトが1番大きかったんです。
なので、節目節目を1コずつクリアしてきたいと思って。。。
次は兄サンの卒業式に向かって前進~!!
兄サン小学校卒業は、4年後。
むふふ、さらっと通り過ぎる予定(希望)です♡
スポンサーサイト
おめでとうございます
子の成長はこれからもずっと見ていたいものですよね♡
私も8ヶ月前にメラノーマと診断されてしまいました(。-_-。)子は3人で上の子(娘)は先日めでたく高校入学、真ん中(息子1)中3受験生、下の子(息子2)小3の母親であります✋
メラノーマ母ちゃん…辛いものですよね、ただただ子を守りたいと強く思いましたね〜。だから
母は強し!メラノーマ母ちゃんはメラノーマぶっ飛ばして嫌われてやる!の気で頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
お互いメラノーマに負けない母ちゃんずってな感じで明るくいきましょね♪