2014.05/13 [Tue]
母(はは)と義母(はは)
母の日にちなんで(?)
母と義母の話を少し・・・。
面白いほど、タイプが違うな~と感じたこと。
母は4年前に
義母(ダンナ母)は10年以上前に
乳がんの摘出手術を受けてます。
幸いにして
2人とも転移なく、現在も元気です♪
ありがたや~。
で、
「ガンの疑いあり」で検査を受けて
結果を聞くまでの行動が真逆・・・
義母は家出をして
1~2日、行方をくらませたらしい。
結果を聞くのが怖くて。
(ダンナと結婚する前の話なので、詳しくは知りませんが)
実母は
「家でじっと待ってても結果は一緒やから
テニス行ってくるわぁ~♪」
と軽やかに趣味のテニスへ出かけていました(笑)。
状況もそれぞれ違っただろうし
どっちがいいとかじゃないんだけど、
私は間違いなく母タイプだな!と確信(笑)。
母とは顔も全く似てなくて
B型人間の母とA型人間の私は
性格も結構ちがうのにね~。
どちらかといえば、
内向的でド天然な義母の方が
共通点が多い気がするのに。
自分が病気になって気づいた
”やっぱ母娘だな”ポイントでした ヽ(^。^;)ノ
・・・病気関することなので、
万が一 気を悪くされる方がいらっしゃったらスミマセン。。。
母と義母の話を少し・・・。
面白いほど、タイプが違うな~と感じたこと。
母は4年前に
義母(ダンナ母)は10年以上前に
乳がんの摘出手術を受けてます。
幸いにして
2人とも転移なく、現在も元気です♪
ありがたや~。
で、
「ガンの疑いあり」で検査を受けて
結果を聞くまでの行動が真逆・・・
義母は家出をして
1~2日、行方をくらませたらしい。
結果を聞くのが怖くて。
(ダンナと結婚する前の話なので、詳しくは知りませんが)
実母は
「家でじっと待ってても結果は一緒やから
テニス行ってくるわぁ~♪」
と軽やかに趣味のテニスへ出かけていました(笑)。
状況もそれぞれ違っただろうし
どっちがいいとかじゃないんだけど、
私は間違いなく母タイプだな!と確信(笑)。
母とは顔も全く似てなくて
B型人間の母とA型人間の私は
性格も結構ちがうのにね~。
どちらかといえば、
内向的でド天然な義母の方が
共通点が多い気がするのに。
自分が病気になって気づいた
”やっぱ母娘だな”ポイントでした ヽ(^。^;)ノ
・・・病気関することなので、
万が一 気を悪くされる方がいらっしゃったらスミマセン。。。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form