2014.07/16 [Wed]
とるてや、じゃなく トルティーヤです!
先日の日曜日は雨でした。
天気予報では1日中の雨マーク。
むむむ、危険だ・・・。
お外大好き妹チャンは、遊びに出れないと
超 機嫌が悪い。
そして、
ちょっとした刺激ですぐ”キーッ (>_<) ”ってなって
正直、面倒くさいんです (苦笑)。
そこで、予防策。
午前中、1時間半くらいかけて
昼食作りを手伝ってもらうことに・・・。
退屈しのぎにちょうど良い、
おウチ調理実習です♪
こんな日は”ピザ”が定番なんですが、
強力粉がない!
チーズもない!!
ってことで(笑)、
トルティーヤ に初挑戦しました。
トルティーヤも本当は強力粉で作るみたいなんですけど、
ネットで薄力粉で作れるレシピを探しました。
いつもは「できたら呼んで~」なんて言うてる兄サンも
なぜだか、やる気満々で手伝ってくれました。

兄サン、妹チャン、ブログに写真初掲載!!(笑)(後姿だけど)
2人で仲良く
「こねっ、こね~♪こねっ、こね~♪」
と歌いながら手伝ってくれました。
生地ができたら分割して
麺棒で薄~く伸ばしていきます。
性格出ますね~。
兄サンは、薄さの限界に挑戦。
妹チャンは、少しでも穴が開くとやり直し!の完璧主義(笑)。
フライパンに油を引かずに焼いたら出来上がり!!
・・・なんですが、焼いてる先から
「お腹すいた~!!」って言うてたので
出来上がり写真がとれませんでした(苦笑)。
冷蔵庫にあった野菜とハム、チーズ、ツナを巻いた
簡単トルティーヤでしたが、
おいしくできましたよ~ (*^_^*)
妹チャンは「おいしかったなぁ、とるてや♡」
ってずっと言うてましたが・・・。
とるてや、じゃなく トルティーヤです!!
天気予報では1日中の雨マーク。
むむむ、危険だ・・・。
お外大好き妹チャンは、遊びに出れないと
超 機嫌が悪い。
そして、
ちょっとした刺激ですぐ”キーッ (>_<) ”ってなって
正直、面倒くさいんです (苦笑)。
そこで、予防策。
午前中、1時間半くらいかけて
昼食作りを手伝ってもらうことに・・・。
退屈しのぎにちょうど良い、
おウチ調理実習です♪
こんな日は”ピザ”が定番なんですが、
強力粉がない!
チーズもない!!
ってことで(笑)、
トルティーヤ に初挑戦しました。
トルティーヤも本当は強力粉で作るみたいなんですけど、
ネットで薄力粉で作れるレシピを探しました。
いつもは「できたら呼んで~」なんて言うてる兄サンも
なぜだか、やる気満々で手伝ってくれました。

兄サン、妹チャン、ブログに写真初掲載!!(笑)(後姿だけど)
2人で仲良く
「こねっ、こね~♪こねっ、こね~♪」
と歌いながら手伝ってくれました。
生地ができたら分割して
麺棒で薄~く伸ばしていきます。
性格出ますね~。
兄サンは、薄さの限界に挑戦。
妹チャンは、少しでも穴が開くとやり直し!の完璧主義(笑)。
フライパンに油を引かずに焼いたら出来上がり!!
・・・なんですが、焼いてる先から
「お腹すいた~!!」って言うてたので
出来上がり写真がとれませんでした(苦笑)。
冷蔵庫にあった野菜とハム、チーズ、ツナを巻いた
簡単トルティーヤでしたが、
おいしくできましたよ~ (*^_^*)
妹チャンは「おいしかったなぁ、とるてや♡」
ってずっと言うてましたが・・・。
とるてや、じゃなく トルティーヤです!!
スポンサーサイト
NoTitle
お子さんとトルティーヤを作ったんですね。
トルティーヤって聞くと、こはるママさんは
若いママさんなんだなって思います。私なんかは
ピザぐらいかな。トルティーヤは考えたことも
ないですもん。
お子さんたち楽しかったでしょうね。たくさん
食べたんじゃないですか?。
「とるてや」かわいいね。