2014.09/17 [Wed]
今年もキャンプ♪
3連休にキャンプへ行ってきました!
去年は体調不安を理由に、1泊にしたら
子ども達から非難ゴーゴーだったので
今年は念願の2泊で!
しかも、去年赤ちゃんが産まれた友人2家族も加わって
4家族18人の大所帯キャンプでした~ ヽ(^。^)ノ
体調は去年と何にも変わりないんですけどね。
1年以上も好中球が低いままだと
低い自分にも慣れっこになってる・・・(笑)。
川で遊んで、バーベキューして、夜更かしして、
次の日も 川で遊んで、スイカ割りして、カレー作って、、、
子ども達も大きくなってきてスゴク食べるので
ズーっとゴハンの用意と片付けを繰り返してた気もするけど (^_^;)
4家族ってコトは、主婦も4人いるワケで。
そして、(我が家と違って)マメなダンナさまもいたりして。
なかなか分業もスムーズで楽しいキャンプでした♡
子ども達が寝た後で
大人同士でウダウダ話すのも楽しいしねぇ♪
「来年は、夏に海でもいいよね~」なんて
みんなで話しながら、
「来年の話ができるって、幸せだなぁぁぁ」
と1人でシミジミ (*'ω`*)
メラノーマのおかげ(?)で幸せ感度が上がってる私って
ある意味、しあわせ者かも。。。
去年は体調不安を理由に、1泊にしたら
子ども達から非難ゴーゴーだったので
今年は念願の2泊で!
しかも、去年赤ちゃんが産まれた友人2家族も加わって
4家族18人の大所帯キャンプでした~ ヽ(^。^)ノ
体調は去年と何にも変わりないんですけどね。
1年以上も好中球が低いままだと
低い自分にも慣れっこになってる・・・(笑)。
川で遊んで、バーベキューして、夜更かしして、
次の日も 川で遊んで、スイカ割りして、カレー作って、、、
子ども達も大きくなってきてスゴク食べるので
ズーっとゴハンの用意と片付けを繰り返してた気もするけど (^_^;)
4家族ってコトは、主婦も4人いるワケで。
そして、(我が家と違って)マメなダンナさまもいたりして。
なかなか分業もスムーズで楽しいキャンプでした♡
子ども達が寝た後で
大人同士でウダウダ話すのも楽しいしねぇ♪
「来年は、夏に海でもいいよね~」なんて
みんなで話しながら、
「来年の話ができるって、幸せだなぁぁぁ」
と1人でシミジミ (*'ω`*)
メラノーマのおかげ(?)で幸せ感度が上がってる私って
ある意味、しあわせ者かも。。。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form