fc2ブログ

「悪性黒色腫ですけど何か!?」のんびり母ちゃんの日々

悪性度の高い皮膚ガンだけど、なんとなくHAPPYに毎日過ごしてます!

Entries

ゴハンについて。

最近 読んでる本。

「未来につなぐ わらごはん」

未来につなぐ わらごはん 岡山・自然食料理宿がおくる幸福なレシピとお話

新品価格
¥2,052から
(2014/10/3 12:24時点)



以前、講習を受けた”重ね煮”の講師サンのご両親が書かれた本です。

自然食料理のレシピなんかも色々と載ってるんですが、
それ以上に”生き方”についての記載が多い気がします。

メラノーマになってから
食べ方や生活習慣の見直しをした方がいいのかも、
と何度か”マクロビオテック”の本にも手を伸ばしたことはあったんです。
でも通常の”マクロビ”の本って
ふ~ん
って通り過ぎてしまうことが多い、無精者のわたし(苦笑)。

だって だって、
手間ひまかけると疲れるし!(そらそうだ)
無農薬野菜って高いし!
たまには レトルトだって使いたいし!
家族も私も肉だって食べたいし!!

でも本によると
最高のオーガニック食をイヤな環境で食べるより
楽しく食べるジャンクフードの方がカラダにいい・・・
んだそう。
「あーでないと、こうでないと」って難しい顔して健康的な料理を食べるより
”笑う”方がよっぽどか免疫がアップするみたい。

それなら、できそう ^m^


玄米はダンナの身体が受け付けず
(消化不良を起こすみたいなので、中止しました)
野菜は特売ばっかりで(笑)
”マクロビ”とは程遠いけれど、

野菜多めで
愛情は特盛で!

あんまり料理をがんばると
疲れてイライラするので(主婦失格)
調理も手間を省いて
ゆる~りといきたいと思います (*^_^*)

食事中にマナーが気になって
ついつい口うるさくなるんだけど、
それも程々にしないとね・・・


手始めに
久々に”重ね煮”炊いてみました。
やっぱ、おいし~い♡
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。