fc2ブログ

「悪性黒色腫ですけど何か!?」のんびり母ちゃんの日々

悪性度の高い皮膚ガンだけど、なんとなくHAPPYに毎日過ごしてます!

Entries

そもそも、のはじまり

「悪性黒色種」って、いわゆる「ほくろのガン」です。
なので、ヒトによって色んな場所に発生するみたい。
多いのが"足の裏"とか"ツメ"のようですが。
あとは、"頭皮"とか"陰部"とかもネット検索すると出てきました。
…注射、痛そう(><)

私の場合は"太もも付け根の外側?"とでも言いましょうか。
(分かりにくいわっ!)
友達に説明する時には
"牛乳一気飲みするときに、左手を置くトコ"っていうと通じます(笑)。

ソコにもともとあったほくろが、
いつのころからか大きくなってきて
そのうち立体的になってきて
最終的には雪だるま状態になってました。
ほくろの上にほくろ、みたいな。

さすがに「おかしなほくろやなぁ」とは思ってたけど、
まさか大きな病気だなんて思ってもみなくて、
放置すること数年…。

受診のきっかけは、単純。
着替えのたびにほくろがズボンとかにひっかかって邪魔やったから(笑)。
ある意味この場所で感謝、ですね~(^-^;
日常生活に支障がなかったら、もっと病院行ってないであろう私。
痛くも痒くもなかったし。

病院でも周囲のヒトにも「いつから?」って聞かれるけど、
あまりにも意識してなかったから覚えてないんですよねぇ。
妹チャンの出産時には普通のほくろだった気がするから、
2~4年は放置してたのかなぁ。
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。