2013.07/26 [Fri]
検査のお金のはなし
外来で軽~く先生に
「じゃ、検査しときましょか」
って言われて、料金のことまで気が回るヒトって
いるんでしょうか?
母ちゃんは、初診の会計時
予想外の金額を告げられ
カバン中の小銭をかき集めて支払するという赤っ恥(*_*)
よいこは財布の中身を確認してから
病院へ向かいましょう(笑)。
その
初診料+検査料+病理診断料=7,820円
(5千円あれば十分だと思ってたのに…)
ウワサの(?)高級PET検査=34,740円
甲状腺専門病院での
診察料+エコー+血液検査=11,720円
目玉飛び出るっ
ってほどじゃないけど、
積み重なるとなかなか(-"-)
ちなみに
PET検査を健康診断として受けると
保険適用外のため10万円くらい掛かるらしいです。
健康な時にはなかなか踏ん切りがつきにくい金額ですよね。
庶民にとって10万円は、大金だもの。
ただ
"全身のがんの有無を調べられる”って大きいと思う。
母ちゃんの住む自治体では35歳に乳がん検診が無料になるんですね。
(34歳にメラノーマでPETしたから受けないけど)
もし1~2年タイミングがズレてて乳がん検診を先に受けてたら、
なんとなく安心しちゃって形成外科は受診してなかったかも…。
乳がんが大丈夫だったからって、
他も大丈夫なワケないのに。
そうなったら、もっともっと病気は進行してただろうな。
母ちゃんは見た目から怪しげなホクロがあったけど
そうじゃなくても自分の体調に向き合うって大事だな
と最近は思います。
仕事や子どものことやに忙しくて
ついついガンバッてしまう年代の方こそ
早め早めに病院へ足を運んでほしい。
「時間ない」ったって、
その後の治療時間を考えれば
半日くらいのもんだもの。
「お金ない」ったって、
その後の治療費の何十分の一、何百分の一だもの。
「じゃ、検査しときましょか」
って言われて、料金のことまで気が回るヒトって
いるんでしょうか?
母ちゃんは、初診の会計時
予想外の金額を告げられ
カバン中の小銭をかき集めて支払するという赤っ恥(*_*)
よいこは財布の中身を確認してから
病院へ向かいましょう(笑)。
その
初診料+検査料+病理診断料=7,820円
(5千円あれば十分だと思ってたのに…)
ウワサの(?)高級PET検査=34,740円
甲状腺専門病院での
診察料+エコー+血液検査=11,720円
目玉飛び出るっ
ってほどじゃないけど、
積み重なるとなかなか(-"-)
ちなみに
PET検査を健康診断として受けると
保険適用外のため10万円くらい掛かるらしいです。
健康な時にはなかなか踏ん切りがつきにくい金額ですよね。
庶民にとって10万円は、大金だもの。
ただ
"全身のがんの有無を調べられる”って大きいと思う。
母ちゃんの住む自治体では35歳に乳がん検診が無料になるんですね。
(34歳にメラノーマでPETしたから受けないけど)
もし1~2年タイミングがズレてて乳がん検診を先に受けてたら、
なんとなく安心しちゃって形成外科は受診してなかったかも…。
乳がんが大丈夫だったからって、
他も大丈夫なワケないのに。
そうなったら、もっともっと病気は進行してただろうな。
母ちゃんは見た目から怪しげなホクロがあったけど
そうじゃなくても自分の体調に向き合うって大事だな
と最近は思います。
仕事や子どものことやに忙しくて
ついついガンバッてしまう年代の方こそ
早め早めに病院へ足を運んでほしい。
「時間ない」ったって、
その後の治療時間を考えれば
半日くらいのもんだもの。
「お金ない」ったって、
その後の治療費の何十分の一、何百分の一だもの。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form